ライブレポ

突然冬がやってきたかのように寒い夜。11/14(金)は本町ぽっぷさんでの

『まこっち ふじみき ツーマンライブ!!』

第一部は、僕「ふじみき」
第二部は、「まこっち」さん

そして、第三部はお ...

ライブレポ

スタートしてから丸4年。5年めの突入となりました

Live Bar「Matilda」でのクボタ竜次さん企画『カバーDEナイト』

今回で数えて15回。これもひとえに竜次さんとMatildaマスターあっくんのお人柄 ...

ライブレポ

店入りする前に目にした看板

コチラ↑↑を見るだけで、胸が高まろうというもの。鶴橋「Section 3」でのクボタ竜次さんの企画イベント

「ツルハシ」シリーズ

の第一回目が企画されたのが3年半前。某ラ ...

ライブレポ

充分なそして自分自信で納得できる程の練習ができたのか?...そんな一抹の不安があったのは確か。

が、終わってみれば結果的にそんなモノを吹き飛ばす程、楽しく充実した時間でありました。それは、素晴らしいパフォーマンスを発揮でき ...

ライブレポ

8月盆明けから何かとバタバタとしたもので練習不足でのぞんだ昨日の「音太小屋」さんでのブッキング。

...とは言え、ほんの少しのチャレンジというか初めてライブで歌うカバー曲をやったりしながらそれなりの「意志」をもって取り組ん ...

ライブレポ

お盆前の8/10(日)。大変お世話になっている「音太小屋」さんでの『祝10周年イベントJUN祭』に出演させていただきました。

このイベントは、ベリーダンスの先生や生徒の方が
企画されたイベントで、主はまさしく『ダン ...

ライブレポ

最後となりましたボナフォルアコースティックライブ。そのライブタイトルが『Buona Fortuna(ボナ・フォルトゥーナ)』。イタリア語で「幸せが訪れますように」。まだ書き始めですが、多分長文になるだろうなぁ~。

 ※

ライブレポ

恒例Matildaでのライブイベント「カバーDEナイト」。今回で14回目の伝統のイベントも史上最高の女子参加率で熱気ムンムン(死語?)。

トップが指定席の「まこっち」さんが今回欠席だったため代理でトップのご発声からスタート ...

ライブレポ

以前「音太小屋」さんでご一緒しました「カルアさん」にお声掛けいただき主催されているライブイベントに参加しました。場所は初めての『心斎橋「ら」』。

左肩にアコギ(WY-1)、右肩に通勤カバン、右手に傘をさして心斎橋を歩いてい ...

ライブレポ

6/25と6/26は体力に自信がない僕にしては珍しい「連チャン」でのライブ。

平日のライブとなれば仕事場へアコギをかかえて行くんですが、左肩にアコギ、右肩に通勤カバン、さらに右手で傘をもっての駅までの自転車通勤。これを2日 ...