【ライブレポ】2020.12.19 Open Mic Space & Bar D45「第11回抽選会付きライブ」
忘れることはないだろう2020年。最後のライブは毎年恒例の「抽選会付きライブ」。2010年に始まって今回で11回目ですが、このご時世です。毎年毎年にぎやかに忘年会のような感じで盛り上がってましたが、今回は少人数での夜となりました。とは ...
【ライブレポ】2020.12.6 LiveSpot Penguin 「9周年イベント」
突然ですが僕は「ホーム」とか「アウェイ」って言葉があまり好きでなく、自分でもあまり使うことはないです。「ホーム」って言えるほど絶えず行く場所もないってのある。ただ何よりも少し違和感を感じるのは
「ホーム」って響きに村社会の ...
【ライブレポ】2020.11.27 本町ぽっぷ 「ツーマンライブ」
感染症拡大を押さえるために急遽時間短縮となりましたけど、結果的に出演者・お客様で大盛り上がりの夜。この時期ですから満員とは言えませんが、これはこれでこれ以上ないってくらい楽しかったぁ(^^)。
今夜はツーマンライブでした【ライブレポ】2020.11.14 カフェyaya 「yaya周年イベント」
コロナ感染症がまだまだ不安で最近では第三波がやってきたって言われてる。飲食店などもせっかく客足が少し戻ったというのに、コレですのでかなりの痛手でしょうね。『一体いつまで...』こんな気持ちもあるけど、もう8ヶ月以上もこんな状態が続き先 ...
【ライブレポ】2020.11.7 LiveSpot Penguin
11/7(土)は西宮のLiveSpot Penguinさんでブッキングライブ。ちなみにこちらでは
ご覧の通り左側にはサンバーストの小さめのアコギが。 これはK.YAIRIのRF。先日もこのRFについて記事に書きまし
【ライブレポ】2020.10.17 弾き語りLive Bar MK2「嗚呼、、、」
ブッキングライブのお話をいただいた後、タイムテーブル等の詳細をいただいてドキっとすることがある。ライブの出番の順番の話ですけど、やっぱり
トップかトリか
ってのは特別な緊張感がありますから。もしもその順番だった ...
【ライブレポ】2020.10.4 LivePsCAFE 秋の恒例「昭和43年会」
「LivePsCAFE」秋の恒例イベントとなった感のある『昭和43年会』。振り返れば5年前にスタートして6回目になるようです(^^)。このままどこまで同じ年生まれの方とやっていけるのか。パフォーマンスや話をしてると『あの頃』のままなわ ...
【ライブレポ】9/12(土)LiveSpot Penguin ライブレポ
「ライブに行きたいな」とは次女の言葉。もちろん有名芸能人とかアーティストのってことですけど、3月あたりからライブが何かやりにくく行きにくい感じだったのが、少し状況が改善されたのではと思う。頑張っているライブハウスやライブバー側としても ...
【ライブレポ】7/18(土)弾き語りLive Bar MK2「何年経っても好きな曲」
ライブ告知の際にも少し書きましたけど、7/18午後に少し親族の引っ越しの手伝いして東大阪市瓢箪山の『弾き語りLive Bar MK2』さんにライブにお邪魔しました。ちなみにその親族の引っ越し先が瓢箪山。なんたる偶然か、一日2往復するこ ...
【ライブレポ】6/20(土)Live Bar Section3「ツルハシを打ちまくれVol.23」
もう知り合ってから10年ほどになりますか。いつもお世話になってますクボタ竜次さんの名物「ツルハシ」企画。ブッキングイベントですが、ライブをするという緊張感は根底にありながらも、一緒に楽しみましょうってエッセンスもある企画イベント。