ライブレポ

デーゲームとありますように、スタートは14:00。野外イベントなど明るい時のライブが経験ないわけでは無いですが、クローズドな「箱」の中での、窓の外の明るさに感じる少しの違和感。

総勢7組の出演者はブッキング担当の「まっすん ...

ライブレポ

前回2月に出演させていただいた折の写真を見てますとマフラーをしてますが、2ヶ月たった4月は汗ばむほどの陽気。昨年6月より参加させていただいており毎回天気が悩ましいんですが、今回はおそらく

今までで一番の陽気

だ ...

ライブレポ

4回目のリレー数珠つなぎライブ。今までが有難いことに、お客様がたくさんいらっしゃったので18:00過ぎに現地入りする前は

『すでに何人いらっしゃるのだろう』

と思いましたが、今回は常連様一人のみ。静かなスタート ...

ライブレポ

リレー数珠つなぎもここまで順調につながり3回目。今回ご一緒するアーティスト2組は、このリレーがなければ知らなかった方たち。

これがこのイベントの醍醐味ではありますが、先に書いちゃいますとアーティストだけでなくたくさんお客様 ...

ライブレポ

春分の日。昼と夜の長さが同じ日ですが昼には職場の皆さんとリレーマラソンに出場し、夜には宗右衛門町「Live Bar Matilda」さんでライブ。昼も夜も同じく濃厚な時間が過ごす事ができました。

さてそんな夜の部。ブッキン ...

ライブレポ

この一週間。これ程天気予報サイトを何度も訪れたことは過去にはなかったこと。一週間前から傘マークのその予報は前日になるまで変わらず、半分あきらめムード。

そんな野外のイベント「ハッピーアースディ大阪」での

ライブ ...

ライブレポ

■会場入り前
3/11という日は、あの5年前から、日本人にとって特別な日であり色々な思いをもって過ごす日であろうかと。そのような日にライブする事になったので、当然ながら自分なりの3/11の歌を歌おうと心に。

■会場 ...

ライブレポ

子供の頃、誕生日になれば近所の同級生を集めて「誕生会」みたいなものを開いてもらった記憶がうっすりと残ってます。友達に「祝ってもらう」ことで、何か誕生日や誕生日会というのは自分が主人公になったような気がして嬉しくもあり、そして照れくさく ...

ライブレポ

2ヶ月に1度の楽しみとなってます「東淀川小松商店街」のイベント。こちらでは様々な試みをされており、その中でも「10000人の笑顔大作戦」は商店街での笑顔を広げていこうというYouTube上に公開している企画。

17回物産市 ...

ライブレポ

2016年1月しました本町「ぽっぷ」さんでスタートした「リレー数珠つなぎライブ」無事2回目を迎えました。マスターと話しした際には

『大丈夫かいな?1回で終わるんちゃうん?』

と言われたなか、無事2回目を迎えそし ...