「2025年新春 東京日帰り弾丸ツアー」へ行ってきました

2025年1月11日に日帰りで東京へ。主な目的は宇徳敬子さんのコンサートですがせっかくの東京、東京観光をしたいなと思い「はとバス」に乗車しました。
そんなおひとり様の道中をコチラ↑↑に動画に。作成してアップしてから気づいた ...
2024年晩秋の記録

2024年の晩秋は2度京都へ行ってきました。まずは11月勤労感謝の日。観光客が多いであろう祝日、それも紅葉の見ごろの季節に京都有数の観光地「嵐山」方面へ。朝早く到着したんですが、その時点で結構な人だかり。昼食をとって嵐山界隈を散策しよ ...
六甲山を登ってきました

6/1六甲山へ行ってきました。天気に恵まれ暑すぎることなく絶好の登山日和。昨年春も一度登りましたが、登山が趣味ってほどではなく年に一度のハイキングって感じ。今回は同じ会社の若手も一緒です。
そんな若手についていったもので、 ...
4月の記録

4月もそろそろ終わり。先日京都に桜を見に行ってきたので、記録を残しておくこととします。
まずは仁和寺。
有名な御室桜は遅咲きのためまだあまり咲いてなかったけど、たくさんの桜が咲いてました。そんな桜を五重塔をバッ ...
11月の記録

11月も最終日。11月のお出かけの記録を残しておくこととします。
まずは11月中旬の平日。お休みをいただいて風景が有名な観光地へ。
滋賀県のメタセコイア並木。しかしなんと遠い場所だったか。渋滞もあり、片道2時間 ...
映えるスポットでも映えない写真がそこに

とある10月の土曜日。ある京都の観光地へ訪れたわけですが、外国人観光客の方が多いのに改めて驚きました。ある観光スポットの受付の方に聞けば、6割以上は外国人の方だとか。とても嬉しいことだけど、忙しくて身体がもたないとも。私たちが日本人っ ...
関西で一番感動した場所

今さらですが9月に行った場所の絶景が凄かったって話です。観光名所って写真ってうまく撮影してるよなぁ~って思うことがあるじゃないですか。今回は写真を見て「綺麗な場所だな」とは思ったものの、実際に訪れてみて思った以上の感動の景色でした!