2025.3.22 弾き語りLive Bar MK2 ライブレポ
3月も彼岸を過ぎました。早いですねー。そんな2025年も4分の1が過ぎようとしてる3月22日。今年最初のMK2さんです。オープンマイクに行く行く詐欺でずーっと行ってないので、ここ数年はライブでしかお邪魔してないんですよね(^_^;)。長くお世話になってるんで、ヘビーローテは無理でも、時折はお邪魔したいなぁ~と。わからんけど(^_^;)。
- 時代の真ん中
- フレンチトースト
- 選んだ道
- あの頃のように
- 咲くサクラ、散るサクラ
ライブ前に重たい荷物を持ったんですね。結構力いっぱいでそれなりの時間を。そんな所用が終わり、家に帰ってギターを弾こうと思ったら力が入らず弾けない状態に。セーハのコードは全くダメで、Gを押さえるにも小指が力が入らないんですわ。これはかなり焦りました。この時ライブまで3-4時間前。それから少しずつ指を動かして、何とか弾ける状態にまで回復しましたが、本番時は本調子まで戻らず...。そんなギリギリ状態のライブ。出番はトップバッター。ブッキングライブの初っ端なので、自分のオリジナル曲では賑やかな「時代の真ん中」って曲を最初に持っていきました。残念ながら歌詞を間違ったんだけど、歌ってるうちに気合が入ってきたからなんとか乗り切れたんだと思います。ただ酷いステージにはならなかったですが、大いに反省しなくてはいけないなと感じました。
今回はインストのオリジナルあり、関西フォークあり、若いパワーあり、息の合ったユニットありと多士済済でライブ後はゆっくりと楽しめました。皆様ありがとうございました!